秘密道具「Wayback Machine」の巻
インターネット界隈では日々幾つものサイトが現れたり消えたりしています。

好きだったサイトが消えている! と言うことも多いわけです。

そんなときに役に立つのが、「Wayback Machine」なのです。
https://archive.org/

使い方は簡単で、ページ上部のWayback Machineと書いてある所の横の検索窓に見たいページのurlを入れて、Enterキーをポチッとするだけなのです。
分からない人は、画像参照。

試しに私のこのBlogのurl(https://57119.diarynote.jp/)で試してみましょう。
検索結果がこちら↓ 2020/8/14までの日記は保存されています。
https://web.archive.org/web/*/https://57119.diarynote.jp/

あとはカレンダーの●の点いている日付にマウスのカーソルを合わせると保存した時間が表示されるので、それをクリックします。

結果。
https://web.archive.org/web/20200814042255/https://57119.diarynote.jp/

コメントは見られませんが、とりあえず2014年に記録された分まではまでは遡れました。

このように記録されているため
「ネットで悪事を働くと結構、消えないでどこかに残る」のです。
便利だったり怖かったり。


∑(*゚ω゚*)

コメント

スミぱん@国会を見よう
2020年9月28日18:36

炎上、拡散してしまったらどうしようもないですもんね。

yasai
2020年9月28日21:31

Raue様

この blogが 無くなるのでは と 心配してたので

有り難うございます やってみます

Raue
2020年9月29日11:29

>スミぱんさん
情報エントロピーの増大は恐ろしく速いのでどうしようも無いですね。
デマに弱い世の中になっていると思います。

>yasaiさん
ぜひ活用して下さい。

お気に入り日記の更新

日記内を検索