【三密を避けよう!】身を削った音楽ネタ
2020年4月7日 日常
このコロナのもと三密は避けなくてはなりません。(+・`ω・´)キリッ
いきなり話はそれますが、
T.M.Revolution×水樹奈々の『Preserved Roses』は現代デュエット曲の名曲です。
(あんまり売れなかったけど、この時代、売り上げは関係ない)
とりあえず、広告に耐えて(めんどくさいけど)聞いて下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=Vz4LRo6YODg
けっこう、面倒な曲です。
しかも
T.M.Revolution(西川貴教)は「ロックオペラ歌唱」の
水樹奈々は「演歌ロック歌唱」の
それぞれ名人だと、私は思っています。
しかも、今のご時世「三密」は避けなければなりません。
なので、「一人で歌います」m9(`Д´)
-自分で設定した条件-
1.もとのキーのまま歌う。
2.普通に、水樹奈々ボイスだけで歌うと「つまらない」ので、
水樹奈々が歌っているところは、水樹奈々のキーで、西川貴教が歌うところは
1オクターブ下の西川貴教キーで、二人で歌うところは西川貴教キーと水樹奈々キーを自分の解釈で使い分けます。
いきなり、敵地の洗礼を受けます。
-敵地の洗礼-
・二人で同時に歌い出す歌なのに一人で歌っているので「最初の4小節を全く点にとってくれない」
・コロコロ、オクターブ突然飛ばす歌唱なので、カラオケマシンが対応しきれなくて点にならないことが結構頻繁にある。
ですが、逆境に負けず頑張ります。
結果は、画像をクリックして下さい。
デュエット曲を二人で歌う「卑怯者」(←違う。)
と互角の勝負なのです。
なんで82点の歌唱の画像を上げたかというと、自分の中では、この歌唱が86点くらいいった感じの完璧な歌唱だったのです。
最高スコアは画像の85.964です。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
o(*’∀’*)ノ)) 逆境に負けるな!
いきなり話はそれますが、
T.M.Revolution×水樹奈々の『Preserved Roses』は現代デュエット曲の名曲です。
(あんまり売れなかったけど、この時代、売り上げは関係ない)
とりあえず、広告に耐えて(めんどくさいけど)聞いて下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=Vz4LRo6YODg
けっこう、面倒な曲です。
しかも
T.M.Revolution(西川貴教)は「ロックオペラ歌唱」の
水樹奈々は「演歌ロック歌唱」の
それぞれ名人だと、私は思っています。
しかも、今のご時世「三密」は避けなければなりません。
なので、「一人で歌います」m9(`Д´)
-自分で設定した条件-
1.もとのキーのまま歌う。
2.普通に、水樹奈々ボイスだけで歌うと「つまらない」ので、
水樹奈々が歌っているところは、水樹奈々のキーで、西川貴教が歌うところは
1オクターブ下の西川貴教キーで、二人で歌うところは西川貴教キーと水樹奈々キーを自分の解釈で使い分けます。
いきなり、敵地の洗礼を受けます。
-敵地の洗礼-
・二人で同時に歌い出す歌なのに一人で歌っているので「最初の4小節を全く点にとってくれない」
・コロコロ、オクターブ突然飛ばす歌唱なので、カラオケマシンが対応しきれなくて点にならないことが結構頻繁にある。
ですが、逆境に負けず頑張ります。
結果は、画像をクリックして下さい。
デュエット曲を二人で歌う「卑怯者」(←違う。)
と互角の勝負なのです。
なんで82点の歌唱の画像を上げたかというと、自分の中では、この歌唱が86点くらいいった感じの完璧な歌唱だったのです。
最高スコアは画像の85.964です。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
o(*’∀’*)ノ)) 逆境に負けるな!
コメント