この間の日曜日に寿司桶(飯台)が壊れました。具体的にはタガが緩んだことによる水漏れです。見たところ完全にタガが外れていました。
 夕食が食べられなくなるピンチなので、かなりの急ぎで直さないといけません。パテは発がん性があるのでだめです。人工漆は乾くのに時間がかかりすぎます。寿司桶は使った後に洗わないといけないので耐水性も必要です。
 そこで思いついたのがビニールテープです。

◎材料
・ビニールテープ(黒が良いと思います)

◎作業
 寿司桶からタガを外します。
 タガの後にビニールテープをキツくキツく何重にか巻きます。
 ビニールテープを巻いた上にタガをはめます。
 終わり

 非常に簡単でしたが、見事に水漏れしなくなりました。ビニールテープは耐候性と適度な伸び縮みをするので便利な素材です。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索