このアローラ環境での格闘ポケモンは、きせきポリゴン2を強引に突破するために存在するのですが、トレースポリゴン2がもふもふをトレースした瞬間、物理ポケモンで突破する手段がほとんど無くなってしまうのです。(アローラガラガラのフレアドライブくらいか)

そんなわけで解雇やむなし。まあファーコートをトレースされたときの絶望感に比べたらマシだけどな!

ちなみにきせきポリゴン2は無傷だと命の珠フェローチェの飛び膝蹴りでも25%しか倒せません。
カクトウZだと1確なんだけどよっぽど追い詰めないと引かれるしなぁ。

はたき落とすが無いのが問題なんですけどね。シーズン2で第6世代のポケモンをそのまま使えるのかにかかってはいますね。ただ、あの大はたき落とす時代を許すのかと言うのもある。
あれを許すとアローラガラガラが息できなくなるのは確か。バランス難しいね。

-今日の事故死-
ガブリアス、タスキ追い風ペリッパーのれいとうビーム耐えるも氷る。

コメント

マイアの人
2016年12月24日13:43

バルジーナにはたきおとす使いたいです。

Raue
2016年12月24日16:06

バルジーナも異常な堅さですからね。

お気に入り日記の更新

日記内を検索